【VIKING LINE】バルト海クルーズ 〜往路編〜

ヘルシンキからストックホルムへの移動は?何がおすすめ?

VIKING LINEを利用してバルト海クルーズはいかがでしょうか。

 

P8201336

目次

  1. ヘルシンキストックホルムの移動手段のススメ
  2. VIKING LINEの紹介 
 

1. ヘルシンキストックホルムの移動手段のススメ

まずヘルシンキストックホルムの移動手段としてなにがあるのか。位置関係を見てみましょう。

バルト海を挟んでほぼ向かいです。飛行機だと約1時間、フェリーだと約18時間かかります。フェリーの場合、夕方発午前着のため船舶となるので飛行機には宿代を含めての概算を比較します。

・飛行機

LCCノルウェー・エアシャトル、レガシーのスカンジナビアフィンエアーなどが主流です。大体片道の予算は5000円から15000円が相場です。またホテルの相場ですがこれはまちまちです。判断次第ですが船舶と同じクオリティのホテルでしたら10000円で泊まれます。ということで飛行機に必要な予算は25000円ほど。

・フェリー

一方でフェリーは主にVIKING LINEとTALLINK SILIA LINEの2社が運航しており予算は窓なし個室10000円、海ビュー個室20000円ほど。朝食は付けておりません。シティホテルのようなダブルベッドを想定すると片道30000円あれば余裕でしょう。実際自分は今回朝食付で往復30000円(2人で割った後)でした。

ではどちらがおすすめか。私はフェリーを推します。それは船自体が観光的な面を持っていると感じだから。デッキから見える海の景色(後に載せています)は素晴らしいし船内には免税店やカジノ、サウナなどがあります。私はこれらの点にとても魅力に感じました。

一方で飛行機が勝ると感じる点もあります。1つめは乗継便を利用する場合。日本からフィンランド経由でストックホルムへ向かう場合には航路を利用したほうが便利です。フェリーターミナルは空港から離れているためです。またフェリーの場合1日1便で時間に融通がきかないので便を合わせることが難しい。2つめはとにかく早く着いて街を観光したい方。これは言わずもがなという感じでしょうか。

 

フェリー会社によってサービスが異なり、フェリー内の設備や料金が異なります。私が予約した際は客室を同じような条件にした場合にVIKING LINEのほうが安価でした。ただSILIA LINEのほうが設備が豪華(プロムナードがある等)なようです。フェリーターミナルも異なるため、場所や予算を考えて決めるといいでしょう。

 

2.VIKING LINEの紹介

往路では予算を抑えるためにレストランを予約せずに乗船。船内にカフェがありサンドイッチやパンを買えます。また混雑はしますが乗船後にレストランを予約することもできるようです。今回は海を見れるテーブルにてシナモンロールをいただきました。

P8201343

 

客室はベッドが4つある窓なし部屋。シャワーとトイレ付きではありますがかなり狭いです。部屋の広さは2人で泊まるには十分すぎるほど広く、片側しか開く必要が無いため荷物も余裕です。ただし4人で泊まるとなるとかなり狭く感じそう。ちなみにカーテンの向こうは鏡です(^_^;)

IMG_20170820_164105

旅の疲れもありこの日は即就寝。波も穏やかで船の心地よい揺れによりかなり熟睡できました。翌朝は予約した朝食をレストランにていただきます。

 

P8211362

レストラン会場にはオープンの5分前に到着し特等席をゲット!早いもの勝ちですので早く行くのがおすすめです♪ もうスウェーデンの海域に入っていてきれいな島々を練って船は進んでいきます。

 

P8211376

そして到着15分前、ストックホルム市街地が見えてきました。これで船にお別れという悲しい気持ちもありますが到着するワクワクのほうが強かった。デッキに出ていると外の景色や空気も楽しめますし、港に幅寄せする様子も見れていいです(^^)

 

P8211379

フェリーを予約する際にフェリーターミナルから中央駅までのバスチケットを予約しました!往復で10€と安くはありませんが、フェリーターミナルの近くに駅がないためほぼ必須でしょう(^_^;)

これで準備万全!あとはストックホルムの観光を楽しむのみです!!

h1karu.hateblo.jp

復路は客室を少し豪華に変え、夕食も付けたのでまた別記事で書いていきます♪